お知らせ

ブログ更新しました!

更新ページは コチラ

語謡楽 『青柳のはなし 一具』

少し先のお話ですが。

2022年11月2日(水)、3日(木・祝)に
名古屋市千種文化小劇場にて、
語謡楽『青柳のはなし 一具』
を公演いたします。

語謡楽とは。

「言葉(語)」「 歌(謡)」「 楽器(楽)」を融合させた今までにない舞台をお届けしようというもので、名古屋在住の女優 荒川洋子さんが発起人となり、同じく名古屋在住の作曲家 坂野嘉彦さん、岐阜在住のピアニスト 中垣友希さん、そして、東京の劇団前進座より渡会元之さんも加わって、ミュージカルでもなく、コンサートでもなく、何やら新しいものを創っていこうという試みです。

ヤマコ企画は制作協力として携わっております。

チケットは7月下旬より予約開始いたします。
乞うご期待ください!!


※本公演は終了いたしました

朗読教室、土曜日も始めました

名古屋市内にて、
原則毎月第二木曜日13:00~16:30に開催している朗読教室ですが、人数がかなり増えてまいりましたので、木曜講座と同じ週の土曜日にも開催することにいたしました。

時間帯は木曜日と同じ13:00~16:30で、内容も木曜日と同じものになっております。

講座内容は、文豪の短編小説を題材とし、作品背景や作家に関する小ネタを交えつつ、より深く味わいながら朗読力を身につけていくというものです。

本講座は、上記以外にも日本全国にて開催可能となっております。

※興味のある方はコチラまで

ブログ更新しました!

更新ページは コチラ

自遊哉 第四回公演 「太宰を読む」

2022年6月4日(土)、5日(日)
名古屋市瑞穂区の「法龍寺会館」にて、
二年半ぶりに自遊哉の朗読公演を開催いたします。

チケット、絶賛発売中です!!!

公演詳細はこちらのページにてご確認ください。

 

※こちらの公演は終了いたしました。

朗読劇「玉藻の前」

7月30日(金)東京「座・高円寺」にて、
東京吉祥寺にある老舗劇団「劇団前進座」の四名の俳優による
朗読劇「玉藻の前」を公演いたします。

チケット、絶賛発売中です!!!

公演詳細はこちらのページにてご確認ください。

 

※こちらの公演は終了いたしました。

朗読教室始めました

名古屋市内にて、毎月第二木曜日13:00~16:30に朗読教室を開催します。

講座内容は、文豪の短編小説を題材とし、作品背景や作家に関する小ネタを交えつつ、より深く味わいながら朗読力を身につけていくものとなっております。

本講座は、上記以外にも日本全国にて開催可能となっております。

※興味のある方はコチラまで

「忠臣蔵」公演Photo掲載しました。

掲載ページは コチラ

ブログも更新してます。

ブログ更新しました!

更新ページは コチラ

サイトをオープンしました

今のところは舞台演出、朗読講師の情報をメインにアップしていきます。
ご用命があれば、何処なりとも伺いますのでご連絡お待ちしております。


お問合せはコチラまで。

チケット発売中!(終了しました)

ひとり芝居「忠臣蔵 梶川与惣兵衛にとっての・・・」
チケット絶賛発売中です!

※こちらは既に終了いたしました。